■mixiページ の特徴
mixiのユーザを取り込んで、ファンサイトへ誘導・告知できる無料サービスです。
■facebookページの特徴
facebookのユーザを取り込んで、ファンサイトへ誘導・告知できる無料サービスです。

狙いは両者一致していて、ページを作成してもらい・広告枠を増やす目的だと思います。 但し、ユーザへの通知方法が違いますので、そこから紹介します。
1.ユーザ通知方法
■facebookページ
友達のつぶやきと同様に、タイムラインに流れる。
「エッジライク」と呼ぼれているアルゴリズムで表示順が異なる。
「いいね」や「シェア」をユーザに押してもらうことで、その記事が拡散します。
■mixiページ
ページ専用のウィンドウが用意されており、
その中で、フォローしているページの記事が 表示されます。
現状、更新時間順に表示されますが、コメントを更新する事で最上位に上がります。
「いいね」や「チェック」をユーザに押してもらうことで、
その記事が「友人の動き」欄に表示されるので、拡散する可能性が高まります。
- 相違点 -
◎記事が一般のつぶやきとは、別ウィンドウで表示される点
◎エッジライクというアルゴリズム
2.機能
■mixiページ
【プライバシー設定】
・mixiにログインしていなくても参照できるインターネット公開
・mixi内に限定公開
・非公開 の三種類設定できます。
【年齢制限】
・無し
・18歳以上
・20歳以上 の三種類設定できます。
【ファンゲート設定】
初期訪問時の画面をフォローした人と
未フォローユーザで切替が設定のみで作成できます。
表示メニューのメンバー向け/メンバー以外で設定が可能です。
【日記】
・写真を予め、UPしておくと複数枚の写真を一つの投稿内で表示できます。
【ホワイトボード】
・独自ページを作成できます。
HTMLで組むことも、URLで取り込む事も可能なので、
既存のHTMLをそのまま利用することも可能ですし、
ウェルカムページも作成することができます。
■facebookページ
【アプリケーション作成】
・独自ページ作成をURL指定して作成することが出来て、
これを元に「ウェルカムページ」を作成する。
※詳しくはココ
【ファンゲート】
・PHPが動作するサーバ用意して、プログラムを作成剃る必要がある。
※詳しくはココ
設定は、「権限の管理」メニューの「デフォルトで表示するタブ」を任意のページにする 。
- 相違点 -
◎ファンゲート設定(facebook:サーバ+プログラム、mixi:設定のみ)
⇒
mixiでは「ウェブ公開」に設定すると、
新着情報はログインしていない状態で閲覧が可能となる。
facebookでは、ウェルカムページを設定するとウォールを直接見ることはできない。
◎twitter連動
⇒
facebookは送信のみ、
mixiは送受信可能
◎日記機能
⇒ mixi:標準で日記機能が用意されており、長い文章で写真を複数必要とする記事を作成できる
◎短縮URL変更
⇒
facebookは、以前は25人以上でしたが、現在は一回のみ変更は何人でもできます。
mixiは、50人以上となっています。
3. 告知方法
■外部サイトから流動(主に、独自サイト)
■ソーシャルプラグイン
facebookは用意されておりますが、mixiにはまだありません。
■広告
mixiページでも広告出稿が可能となりましたが、ページ内での広告となりますので、 mixiページの普及が拡大してからでないとあまり効果が少ないかもしれません。
一方、facebookはタイムラインの横に広告が表示されますので、
効果が期待できると思います。
※私はまだ広告出稿していないので、両方とも試した結果を後日UPしたいと思います。
■mixiのみコミュニティからの誘導が可能。
かなりのユーザが既に複数のコミュニティに参加していますので、 同じカテゴリのコミュニティからの誘導は可能です。
- まとめ -
まだまだ、mixiユーザはページの存在を知らない方が多いです。
裏を返せば、ページの枠を独占することも可能ということです。
さらに、ファンゲートなどの設定は初期設定時に行うことが可能なので、
エンジニアの居ない人でも簡単にページ作成できる魅力があるのがmixiページです。
但し、ユーザ属性が若い・実名ではないという所を考慮しないと行けないと思います。
両方(facebook,mixi)のページに言える事ですが、
「ローマは一日してならず」ということです。
色々な方法を模索して、テストとして、
ユーザと一緒に成長しようという気持ちがなくては、 成功し得ないでしょう。
もし、この記事を「いいね!」と思って頂けたら、facebookページ or mixiページ
どちらかに参加して頂けたら幸いです。
☆ラテアートファン mixiページ
☆ラテアートファン facebookページ