日本では、まだスマートフォンはパケホーダイと込みで契約しないと行けないので、
パワーユーザ&リッチユーザ向けとなっておりますが、パケホーダイがもっと低価格の
プランでかつ、ソフトバンクが行った0円iphoneのような事をandroidで行うキャリアが
出てくるとandroid化はますます増加するでしょう。
これが、いつどのキャリアから行われるかが日本のスマートフォンの方向性を決める
鍵になると思います。
その前に、ソフトバンク以外のキャリア(auやドコモ)からもiphone5が登場するような
事があれば、iphoneが覇権を征するでしょう。
ただ、フィンランドNokia社が、米Microsoft社との戦略的な提携の方針を打ち出した事で、
まだまだスマートフォン市場は激化することになりそうです。
Nokia社の世界出荷台数 4.53億台ということで世界一位を保持しております。
この台数がWindows Phoneとなれば、androidを超える可能性を秘めております。
ここでも鍵は、低価格帯のスマートフォンをNokia社が打ち出せるか?
というところが焦点になってくると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿